MSFC『多文化共生チーム』第6回インタビュー

2018.1.15

こんにちは!
MSFC『多文化共生チーム』です。

2017年12月22日に、第6回目の取材を行いました。
株式会社アレクシードでお仕事されている、ミンさん,ガーさん,ホアンさんです。

 

.................................................................................................................................................................................

名 前: Nguyen Minh Hoang(グェン ミン ホアン:男性)
      Nguyen Thi Le Nga(グェン ティ レー ガー:女性)
      Nguyen Quang Minh(グェン クアン ミン:男性)

出身国: ベトナム

現在の勤務先: 株式会社アレクシード(https://www.allexceed.co.jp

aa

6-1

(左から、Minhさん、Ngaさん、Hoangさん)

.................................................................................................................................................................................

インタビュー(2017年12月22日)

Q. 日本に来た経緯を教えてください。

A.

Hoangさん(以下H): 私はベトナムの高校を卒業した後、ベトナムにある日本語学校に半年間通い、7年前に
日本に留学しました。
日本を選んだ理由は特にはないのですが、漠然と「外国に行きたい」という思いで日本に留学しました。
ベトナム人の友達と一緒に日本に来て、初めは東京の日本語学校に通っていました。
その後、京都工芸繊維大学に入学して
4年間勉強し、現在の会社Allexceedに就職しました。

Ngaさん(以下N): 私が日本に来たのは結構最近です。
今年の
8月までAllexceedのベトナムにある子会社で働いていましたが、日本の本社で働きたいという希望を出し
て、それで日本の本社に出向となりました。

Minhさん(以下M): Ngaさん同様、私もAllexceedのベトナムの子会社から来たのですが、日本に来た時期は
Ngaさんよりも少し早くて、2年半前の2015年に来ました。
今はベトナムの子会社から出向しているという立場ではなく、日本の本社の雇用ということになっています。

  

Q. Hoangさんは直接日本のAllexceed本社に就職したのですか。

A. はい。京都の大学時代に就職活動をして、今の会社、Allexceedを見つけました。
マイナビに登録し、ベトナム人の募集・受け入れをしている会社を探して、10社程応募しました。
元々大学院に行くつもりだったのですが、途中で気が変わって、4年生の6月から就職活動を始めました。
ですから、就職活動を始める時期としては少し遅かったと思います。
就職活動はとても難しかったです。
履歴書は手書きで書かなければいけなかったですし、SPIの問題も難しかったですが、問題の内容は漢字を見て
理解することができました。

  

Q. 皆さんは、どのように日本語を勉強しましたか。

A.

H:私はベトナムで半年間日本語学校に通ってから日本に来ましたが、日本に来た後も東京で日本語の専門
学校で2年間日本語を勉強した後、京都の大学に入学しました。
大学の授業はもちろん日本語でしたから、毎日が日本語の勉強でした。
大学生の間に日本語能力試験の1
級(N1)を取得しました。

N: 私は、Allexceedのベトナムの子会社の日本語プログラムで日本語を勉強しました。
Allexceedのベトナムの子会社では日本語を学ぶプログラムがあり、週に2回(火曜日・木曜日)日本語のクラ
スが開かれています。
基本的に
Allexceedのベトナムの子会社の社員はみんなこのプログラムで日本語が勉強できます。
私もこのプログラムで日本語を勉強して、昨年ベトナムで日本語能力試験を受けて
5級(N5)を取得しました。

M: 私もベトナムにいる時に、Allexceedのベトナムの子会社の日本語クラスを受けて日本語を勉強しました。
日本語能力試験は今年の7月に4級(N4)を取りました。
また、現在の会社では周りに日本人の社員がたくさんいますから、日本語に触れる機会が多く、これも日本語の
上達に役立っていると思います。

  

Q. 休日はどのように過ごしていますか。

A.

N: 週末は、ベトナムから持って来た本を読んだり、日本語の勉強をしたりしています。

M: 私は映画を見たりゲームをしたりしています。
また、一人で旅行するのが好きで、東京、京都、奈良、大阪、名古屋などに一人で出かけます。
また、年に2回くらいベトナムに帰っています。

H: 私も、休暇と社用の両方で、年に1回はベトナムに行きますね。

  

Q. 日本で生活していて、辛いと思ったことはありますか。

A.

H: 私は、大学時代に勉強とアルバイトを両立することが大変でした。
日本語で授業を受けるだけでも大変だった上にアルバイトもしていましたから、プライベートの時間がありませんで
した。
友達と遊ぶ余裕もなくて、少し寂しかったです。
でも、差別などを感じたことはないですし、そんなに日本での生活が辛いとは思いません。

N: 私も特に辛いことはないですが、時々ベトナムの家族に会いたくなります。それに、食べ物も日本とベトナムは
少し違います。

M: そうですね。日本の食べ物はあまり辛く(からく)ないです。(笑)

 

Q. 今後はずっと日本に住む予定ですか。

A.

H: 45年くらいは日本にいるつもりですが、その後はどうするかわかりません。
もしかしたらベトナムに帰るかもしれません。

N: 私はベトナムの子会社から出向して来ているという立場ですから、2019年にベトナムの子会社に帰ることに
なっています。

M: 私は、日本の本社の社員としてAllexceedと契約しているため、ベトナムの子会社に帰る予定はありません。
今後どうするかはまだ決まっていません。

  

Q. 日本で就職したいと思っている三重大学の留学生にアドバイスはありますか。

A. H, N, M: とにかく経験を積むということと勉強をしっかりするということです。
頑張ってください。