平成31年 3月 4日(月)に、
三重を知る旅「三重ラーニングジャーニー」
#4 津周辺の先進的取組み
を実施します!
三重県の様々な産業を学ぶ「三重ラーニングジャーニー」。
第4回は飼い主のいない動物たちを譲渡する動物福祉の取組みと、木質バイオマスエネルギーを活用したトマト生産を行なう次世代農業といった津周辺でのソーシャルイノベーションの現場を見学します。
三重県内の知られざる魅力を発見し、楽しく学ぶことのできる旅に出かけてみましょう!!
![]() |
↑ クリックしてPDFファイルをダウンロードいただけます ↑ |
日時 | 平成31年 3月 4日(月)日帰り 雨天決行、荒天中止 |
対象学生 | 三重県内の大学、短大、高専に所属する方 |
募集人数 | 定員20名(申込者多数の場合抽選になります) |
締め切り | 2月28日(木)午後5時 |
参加費 |
無料 |
<申込方法>
応募先 : jimu@cocpls.mie-u.ac.jp
件名を「三重ラーニングジャーニー#4参加希望」とし、本文に学校名・学年・氏名を明記し、E-mailにてお申し込みください。
<お問合せ>
三重大学学務部地域人材教育開発機構チーム(矢田)
TEL : 059-231-9969
E-mail : jimu@cocpls.mie-u.ac.jp