2019.1.17
みなさんこんにちは!
三重大学2年の北森です!
みなさん、お正月はいかがお過ごしでしたでしょうか?
僕は家族や友達とゆったりしたお正月を過ごしました!
さて、新年一発目のMSFCの活動ですが・・・
お正月といえば、そう、「餅」ですね!
そんなわけで、美杉町にて餅つきをしてきました!!
今回はMSFCのメンバーに加え、学生経営Café & BarのTapioのみなさんと一緒に行いました!!
|
餅米を蒸し、ついて、こねるまでの一連の流れをみんなでやりました。
![]() |
↑自分達で火を焚いて、餅米を蒸しています! |
![]() |
↑つく前にこねる。餅つきで最も肝心なステップ。 |
![]() |
↑ボタン肉をお味噌ベースのお鍋で。 |
![]() |
↑ついたあとは、みんなでこねています。 |
![]() |
↑雪だるま?いえ、餅だるまです(笑) |
![]() |
↑僕も今年1年を祈念して、つかせてもらいました!(写真左) |
![]() |
また、猪の煮込みや、鍋を食べながら、焚き火で暖まりました!!
![]() |
雪も降る中でしたが、皆で楽しく1日を過ごすことができました!!
今年も美杉プロジェクトは進んでいきます。
が、月日が経つのも早いもので、今年度もあと少しです。
もうすぐ今年度の集大成。
それに向けて、三重創生ファンタジスタクラブはこれから動き出します。
それでは次回のブログもお楽しみに!
本年も三重創生ファンタジスタクラブをよろしくお願いします。