MSFC 『多文化共生チーム』第25回インタビュー

こんにちは!
MSFC『多文化共生チーム』です。
2020年3月23日に、第25回目の取材を行いました。

今回は、三重大学地域イノベーション研究科を卒業し、来月から三重県の太陽化学にお勤めのサシチャさんです。

 

.................................................................................................................................................................................

1

 

名前: サシチャ・チェンソムさん

出身国: タイ

年齢:29歳

勤務先:太陽化学株式会社(https://www.taiyokagaku.com)

.................................................................................................................................................................................

インタビュー(2020年3月23日)
 

Q.初めて日本に来たのはいつですか。

A.

 初めて来たのは2012年か2013年くらいだったかな。私は当時タイのスラナリー工科大学の学生でしたが、スラナリー工科大学は三重大学の協定校で、三重大学に3ヶ月のインターンシップに来ることが出来ました。その時は生物資源学部でインターンシップをさせていただいていたのですが、国際交流センターの初級日本語のクラスも受けていました。その時に初めて日本語を勉強したので、「あいうえお」から覚え始めました。

 

Q.インターンシップをした後、一度タイに帰ったのですよね。その後は、いつ来日しましたか。

A.

 2014年です。私はインターンシップの後スラナリー工科大学に帰って卒業し、その後1年くらいタイでアルバイトをしながら日本語の専門学校に通いました。その間も三重大学でインターンシップをしていた時の生物資源学部の先生と連絡を取り合って、2014年10月に生物資源学部の研究生として三重大学に来ました。そして地域イノベーション研究科の試験に受かって、2015年の4月に入学しました。地域イノベーション科では、スラナリー工科大学でやっていた食料科学の研究を続けましたが、でも修士課程の1年生くらいまで、国際交流センターの日本語のクラスも受け続けていました。

 

Q.日本語がとてもお上手ですが、日本語能力試験(JLPT)のN1を持っていますか。

A.

 いいえ、そんなに上手じゃないですよ(笑)。日本語能力試験は去年N2を取りました。私、リスニングとかは大体分かるのですが、文法が難しいですね。三重大学の国際交流センターにいた時は私の日本語は中級IIのレベルだったのですが、一度上級のクラスを見学した時も、漢字が多くてびっくりして、ここは中国かと思いました(笑)。三重大学では女子寮に住んでいたのですが、そこには日本人の女の子が住んでいたりもしたので、彼女らと一緒に会話したりしたこともいい練習になったと思います。

 

Q.来月から太陽化学での仕事が始まりますが、この仕事はどうやって見つけましたか。

A.

 まず、修士課程にいる時に、太陽化学を見学する機会がありました。その時に、太陽化学にタイの商品が並んでいるのを見て興味をひかれ、太陽化学のタイでのビジネスなどをインターネットで調べました。そして、太陽化学の、世界中で展開されるB2Bのビジネスや乳化剤関係の研究などを知って、自分の専門と共通する部分があると思いました。その後、博士課程2年目の時に、太陽化学で1ヶ月間インターンシップをさせてもらいました。このインターンシップでの経験を通じて「ここに就職しよう!」と思いましたので、実は私は太陽化学以外の就職活動はしていません。もし太陽化学に就職できなかったらタイに帰ろうと思っていました。就職活動中はエントリーシートを書いたりもしましたが、生物資源学部の先生の推薦ということでしたので、先生に推薦状も書いていただきました。そして面接を2回受け、2019年の8月に無事内定をもらうことが出来ました。さっき去年日本語能力試験を受けたと言いましたが、それは就職活動中に先生と相談して、受けておいたほうが就職に役立つと思ったからです。日本語能力試験以外にTOEICも受けて、850点くらいでした。

 

Q.来月から、どのような仕事をしますか。

A.

 研究と営業の両方だと思います。私が勤務するのは四日市本社ではなくて塩浜工場なのですが、本社に比べて塩浜の方が研究の機会が多いような気がします。それから、私以外にも外国人の社員が多分10人くらいいると思います。外国語を話せる日本人の社員の方もいて、中でも中国語を話せる方が結構多いです。仕事が始まったら私は四日市の社員寮に住むのですが、つい先週、そこに私物を運び入れたところです。そこは家賃が安いのに部屋もバスルームも広くて新しくて、うれしかったです。私、結構料理をするのですが、キッチンも広いと思います。部屋を動画に撮ってタイにいる両親にも見せました。

 

Q.ご両親は、サシチャさんが日本で働くことをどう思っていますか。

A.

 喜んでくれています。私は兄が実家にいますし、両親が私に「タイに帰って来なさい」と言うことはないです。私も、(毎年1〜2回実家に帰っていますが、)今はタイに帰って住みたいとは思っていません。50歳くらいになったらどういう気持ちになるか分かりませんが。今、私は就労ビザの申請中で、三重大学の卒業証明書が25日にもらえますので、それを提出したら就労ビザがもらえると思います。まだ分からないことも多いですが、今は働き始めるのが楽しみです。働き始めても、三重大学には遊びにくると思いますが。週末に一緒にお酒を飲める友達も三重大学に残っていますし(笑)。

 

Q.将来日本で就職したいと思っている外国人留学生の皆さんにアドバイスをくださいますか。

A.

 日本で就職したかったら、是非チャレンジしてください。基本的には、ここは日本ですので日本語が話せないと困ることが多いですが、日本語があまり話せなくても英語が使える会社もあると思います。自分の専門分野やできることを把握して、その中でチャレンジしたらいいと思います。