6月15日(土)に集中講義「食と観光実践」2回目の事前学習を実施しました。三重県総合博物館MieMuにおいて、太田光俊学芸員より地理歴史的な三重県の成り立ちや東紀州地域を中心とした風習文化を展示からご説明いただきました。
![]() |
後半はグループに分かれてのワークショップを実施しました。それぞれ配布された箱の中に何が入っているかを当てるゲームでは、五感を頼りに推測してグループの意見を集約する一連のプロセスを通じて、他者と合意形成を図っていく手法をロールプレイングしました。
![]() |
6月15日(土)に集中講義「食と観光実践」2回目の事前学習を実施しました。三重県総合博物館MieMuにおいて、太田光俊学芸員より地理歴史的な三重県の成り立ちや東紀州地域を中心とした風習文化を展示からご説明いただきました。
![]() |
後半はグループに分かれてのワークショップを実施しました。それぞれ配布された箱の中に何が入っているかを当てるゲームでは、五感を頼りに推測してグループの意見を集約する一連のプロセスを通じて、他者と合意形成を図っていく手法をロールプレイングしました。
![]() |