平成29年 9月 6日(水)、三重テレビ放送の『三重テレビ ニュースウィズ』にて、
COC+新規授業「現代社会理解実践(次世代産業実践)」の様子が放送されました。
![]() |
講義の様子 |
「現代社会理解実践(次世代産業実践)」は、三重県のCOC+事業「三重創生ファンタジスタの養成」の「食と観光」
・「次世代産業」・「医療・健康・福祉」の3つのプログラムのうち、「次世代産業」として航空宇宙産業を学ぶ授業で、
三重県における社会的事象を深く理解し、関連する諸分野の知識を統合して、理想的な地域の有り様を探求します。
三重大学・鈴鹿工業高等専門学校・鳥羽商船高等専門学校から、16人の学生が参加しました。