留学生による地域大発見と情報発信ツアー(2日目)

2016.10.25

【 9月 7日(水) 2日目】

まずは熊野古道「馬越(まごせ)(とうげ)」を途中までウォーキングすることになりました。
世界遺産でもある熊野古道は、留学生にとって初めての光景。神秘的な景色にカメラを向ける回数が増えているようでした。

2-1 2-2
熊野古道馬越峠にて、情報発信中です 馬越峠の雄大な景色

(三重県立熊野古道センター 馬越峠道 URL:http://www.kumanokodocenter.com/kodoinfo/kodo08.html

 

台風の予報により、ここからツアーの予定を変更し、尾鷲神社にて勾玉(まがたま)作りを体験しました。
勾玉は、先史・古代の日本における装身具の一つであり、語源は「曲がっている玉」からというのが有力な説です。
できあがった勾玉は、境内にて祈祷していただきました。

2-3 2-4
勾玉作りの様子

ご祈祷の様子です

(尾鷲まるごと観光物産WEB 勾玉作り URL:http://owasekankou.com/taiken/monotaiken/000224.html

 

また、熊野古道センターを見学し、檜アートづくり(箸作り)を体験しました。

2-5 2-6
檜アート体験(箸作り) 先生も感心された力作です

(尾鷲まるごと観光物産WEB マイ箸作り URLhttp://owasekankou.com/taiken/monotaiken/000223.html

  

2-7 2-8
熊野古道センターの様子1 熊野古道センターの様子2

  

留学生による地域大発見と情報発信ツアー(3日目)の報告は<こちら