「三重創生ファンタジスタ」については、県内企業や自治体も加わり、オール三重体制で育成・支援を行っています。
下記の企業等は、新卒採用の募集要項の中に、提出書類の例として三重創生ファンタジスタ資格の証明書を記載している県内企業です。(掲載申込順)
◆ 三重大学(事務職員採用試験(A)(本学卒業(見込)者対象))
(「(様式1-1)エントリーシート(PDF) 」 の 中に三重創生ファンタジスタ資格の取得状況の記載欄があります)
◆ 万協製薬株式会社
◆ 株式会社 鈴工 (令和4年度追加)
◆ 株式会社 安永 (令和4年度追加)
◆ 株式会社 大栄工業 (令和4年度追加)
◆ 株式会社 三重電子計算センター (令和4年度追加)
◆ 井村屋グループ株式会社 (令和4年度追加)
◆ 株式会社 ミエデンシステムソリューション (令和4年度追加)
◆ 株式会社 ナルックス (令和5年度追加)
◆ 三重県厚生農業協同組合連合会(JA三重厚生連) (令和5年度追加)
◆株式会社デンソーパワトレインテクノロジーズ (令和5年度追加)
◆辻製油株式会社 (令和6年度追加)
◆エステートケミカル株式会社 (令和6年度追加)
◆株式会社メディカル一光 (令和6年度追加)
◆キクカワエンタープライズ株式会社 (令和6年度追加)
◆宇野重工株式会社 (令和6年度追加)
◆交洋ホールディングス株式会社 (令和6年度追加)
◆株式会社ZTV (令和6年度追加)
◆株式会社小杉食品 (令和6年度追加)
ここに記載のない企業でも、三重創生ファンタジスタに大いに期待している県内企業は数多くありますので、積極的に三重創生ファンタジスタ資格を取得し、県内企業への採用面接等において資格をアピールしてください。
また、下記の企業・自治体・団体等は、県内各高等教育機関と相互連携し、三重創生ファンタジスタの養成を支援しています。以下のページもご参考ください。(掲載申込順)
◆ 三重県
◆ 株式会社サン浦島
◆ 万協製薬株式会社
◆ JA共済連三重(全国共済農業協同組合連合会三重県本部)(令和6年度追加)
◆ 九鬼産業株式会社(令和6年度追加)
◆ 株式会社伊勢福(令和6年度追加)
◆三重交通株式会社 (令和6年度追加)