三重大学では
・地域志向科目群から4単位以上(スタートアップセミナー+2単位以上)
・地域実践交流科目群から2単位以上(登録した分野の授業科目)
・地域イノベーション学科目群から2単位以上(登録した分野の授業科目)
の条件の中で、合計12単位以上取得すれば、卒業時にアドヴァンス資格が認定されます。
▽3つの科目群について
▽入学年度別の資格履修ガイドです。資格取得の流れを記載しているので参考にしてください。
【三重創生ファンタジスタ資格認定副専攻コース履修ガイド2022】
【三重創生ファンタジスタ資格認定副専攻コース履修ガイド2021】
【三重創生ファンタジスタ資格認定副専攻コース履修ガイド2020】
【三重創生ファンタジスタ資格認定副専攻コース履修ガイド2019】
【三重創生ファンタジスタ資格認定副専攻コース履修ガイド2018】
【三重創生ファンタジスタ資格認定副専攻コース履修ガイド2017】
▽ファンタジスタ資格対象の授業科目一覧です。
令和2年度以降入学生向け 三重創生ファンタジスタ対象 授業科目一覧(令和7年度版)
〇教育学部(令和2年度入学生用)
〇教育学部(令和3年度以降入学生用)
〇医学部(~令和3年度入学生用)
〇医学部 (令和4年度以降入学生用)
令和2年度以降入学生向け 三重創生ファンタジスタ対象 授業科目一覧(令和6年度版)
〇教育学部(令和2年度入学生用)
〇教育学部(令和3年度以降入学生用)
〇医学部(~令和3年度入学生用)
〇医学部(令和4年度以降入学生用)
令和2年度以降入学生向け 三重創生ファンタジスタ対象 授業科目一覧(令和5年度版)
〇教育学部(令和2年度入学生用)
〇教育学部(令和3年度以降入学生用)
〇医学部(~令和3年度入学生用)
〇医学部(令和4年度以降入学生用)
令和2年度以降入学生向け 三重創生ファンタジスタ対象 授業科目一覧(令和4年度版)
〇医学部(~令和3年度入学生用)
〇医学部(令和4年度以降入学生用)
令和元年度以前入学生向け 三重創生ファンタジスタ対象 授業科目一覧
【ご参考】三重創生ファンタジスタ資格 履修モデル
三重創生ファンタジスタ資格を取得するまでの履修モデルを学部ごとに
作成していますので、履修科目を考える際の参考にしてください。