三重創生ファンタジスタ エキスパート資格は、対象科目12単位で取得できるアドヴァンス資格の上位にあたり、アドヴァンス資格取得(見込)者の中から顕著な地域活動・実績を伴う者を選考するものです。
(三重創生ファンタジスタ資格の種類等、内容については こちら )
アドヴァンス資格の単位要件に、さらに主体的な地域貢献やボランティア、インターンシップ、サークル活動等の実績を持ち、他の学生や後輩たちの模範となる者を募集します。
※なお、三重創生ファンタジスタ資格を副専攻制度としている機関は卒業時に正式な資格が発行されるため、それまでは見込として扱われます。
1.三重創生ファンタジスタ エキスパート資格を取得するメリット
・ 三重創生ファンタジスタ応援企業 をはじめとした県内企業での採用面接等でアピールができる。
・同級生や後輩のロールモデルとして、大学時代に学んだことについて客観的な評価が得られる。
・サークル活動等の取組みが評価されることで、活動が継続・発展しやすくなる。
2.三重創生ファンタジスタ エキスパート資格取得の流れ
![]() |
3.三重創生ファンタジスタ エキスパート資格に必要な要件
・3年生以上
・三重創生ファンタジスタ資格取得(見込)者
※取得状況については、各所属機関へお問い合わせください。
・ボランティア活動、インターンシップ、サークル活動等で地域貢献したと認められる者
・ゼミやサークル・部活動の指導教員等から活動について所見をもらえる者
4.応募方法
「三重創生ファンタジスタ エキスパート資格認定申請書」を記入し、所定の締め切り日までに
所属する機関の担当窓口(下記参照)にメール送付してください。
※メール送信の際は、☆ を @(←半角)に変えてください※
四日市大学 :教学課 (kyomu☆yokkaichi-u.ac.jp)
鈴鹿医療科学大学:教務課 (consomie☆suzuka-u.ac.jp)
鈴鹿大学 :教務課 (kyomu☆suzuka.ac.jp)
三重大学 :学務部キャリア支援チーム (syusyoku-ce☆ab.mie-u.ac.jp) 〆切:令和6年10月25日(金)
皇學館大学 :学生支援部教務担当 (kyomu☆kogakkan-u.ac.jp)
三重創生ファンタジスタ エキスパート資格認定申請書はこちら <申請書リンク> からダウンロード